20代女性の反り腰矯正事例
Fさん 20代女性 会社員の方の反り腰矯正事例
反り腰矯正を希望して大阪府守口市からご来院されましたFさん。
20代女性、会社員の方の姿勢矯正事例です。
体験で行ったヨガ教室で、目をつぶってその場で足踏みをして、前に進んでいたら反り腰と言われ、そこで初めて自分が反り腰だと知った。
整骨院に通ったけど、施術は痛いし、良くならないので通うのをやめた。
立っていると腰が痛くなる。
仰向けで寝ると腰が痛くなる。
とのご相談でした。
まずは反り腰のチェックから。
反り腰といっても軽度~重度まであります。
反っている角度と関節の固さの両方から見て測定させていただいたところ、Fさんの反り腰は中度でした。
中度の反り腰の場合、腰が反っているだけでなく、関節の固いところと固くないところができてきます。
Fさんの場合、腰椎の2番、3番と呼ばれるちょうど真ん中の関節が柔らかく、それ以外の関節が全て固くなっていました。
固い関節は動かないので、柔らかい関節だけで動いてしまいます。
腰の骨は5つあります。
そのうち2番と3番の2つしか動いていないので、その2つの関節は5つの関節分の動きをしなくてはならなくなります。
その2つに相当な負担がかかります。
これが腰痛の原因です。
この場合マッサージをしても楽にはなりますが、根本的な改善にはなりません。
この固い関節が動くようにリハビリ運動をかけてあげることが、腰痛が再発しない根本改善になります。
今回で2回目の施術でしたが、1回目の施術から仰向けで寝ても腰が痛くならないと喜んでいただけました。
仰向けで寝られることが、良い姿勢になるための第1歩になります。
仰向けで寝にくいという方は、反り腰や巻き肩、猫背の可能性がありますので、お気軽にご相談ください。
大阪市北区南森町にある姿勢矯正専門整体院mintは、姿勢矯正のプロとして姿勢の改善から各種お悩みの根本解決を提供し、お客様のQOL(生活の質)の向上に応えます。
また、保険診療では適応外である病気やケガの予防に関してのご相談にも応えます。
完全予約制の猫背矯正と慢性痛専門整体院
姿勢矯正専門整体院mint
大阪市北区天神橋2-3-10サンハイム南森町202号室
営業時間:10:00~21:00(20時時最終受付)
定休日:日・祝
アクセス:地下鉄各線「南森町駅」、JR東西線「大阪天満宮駅」徒歩20秒