トピックス
こんにちは!
【梅田から1駅】大阪メトロ「南森町駅」、JR東西線「大阪天満宮駅」徒歩1分。
巻き肩矯正,ストレートネック矯正,猫背矯正,反り腰矯正,ブライダル美容整体,自律神経の調整が専門。
大阪市此花区からご来院の20代女性Nさん。
【症状】
・立っているとふわふわ、ふらふらする
・不眠(寝つくまで2時間くらいかかる)
・吐き気、頭痛
・首の後ろがしんどい
【ご相談】
耳鼻咽喉科で「浮動性めまい」と言われた。
めまい止めの薬を飲んでいるが、良くなっている気がしない。
首の後ろがこっていてしんどいので、姿勢が原因と思い来院。
【事例】
Nさんのような症状で耳鼻咽喉科に行くと、「浮動性めまい」や「良性発作性頭位めまい症」と診断を受けることが多いですね。
似たような症状ですと、内耳の病気では「メニエール病」があります。
メニエール病は内耳の病気ですので、当院では改善できません。
しかし、メニエール病とよく似た症状があるのに、内耳に異常が見つからない場合があります。
その場合、「メニエール症候群」と診断を受けることがありますが、これは首の筋肉やストレートネックが原因のことが多いですので、当院の得意分野になります。
「浮動性めまい」の一種に「良性発作性頭位めまい症」があります。
基本的にどちらも「自律神経のバランスが原因」と言われています。
ただ、意識障害や手足の麻痺などがある場合は、脳に原因がある可能性もありますので、病院での検査はしっかり受けましょう。
頭を急に動かした時に起こりやすいのも特徴です。
頭を動かすのは主に首の筋肉と関節です。
首の筋肉の緊張や、関節の可動域制限があると、頭を動かした時にめまいやふらつきが起こります。
この場合のめまいは当院の得意分野になります。
実は首の筋肉や関節が原因のめまいやふらつきは非常に多いのですが、耳鼻科では診てもらえません。
なぜなら、筋肉や関節は耳鼻科の範囲ではないからです。
・「健康いまいち状態」の時はどうしたらいい?
・「ウツのような状態」は整体で改善できる!
・薬で改善しない「その症状」、首か背骨が原因です!
・なんだか疲れやすいなと感じた時に読んでください
・「心を変える」ため、「体へアプローチ」する!
・心の疲れは「姿勢を矯正」すると楽になる!
禅の教えに「姿勢を整え、呼吸を整えると、心が整う」という有名な言葉があります。
当院では姿勢を整えることで、呼吸(自律神経)と心(メンタル)を整え、「薬に頼る生活を卒業する」お手伝いをさせていただいております。
自律神経失調症,眠りが浅い,うつ病,ふらつき,更年期障害,動悸,息切れ,適応障害,不安感,ストレス,イライラ,寝つきが悪い,起立性調節障害,耳鳴り,不眠症,呼吸が浅い,過敏性腸症候群,頭痛,めまい,吐き気,息苦しさ,パニック障害,チック,トゥレット,過呼吸などお気軽にご相談ください。
【12周年記念/特別クーポン】をご利用の方はコチラの画像をクリックして予約ページへお進みください。
↓ ↓ ↓
お気軽にフォローしてくださいね🎵
お気軽にフォローしてくださいね🎵
姿勢矯正専門整体院mint
【アクセス】
大阪市北区天神橋2-3-10サンハイム南森町202号室
・堺筋線、谷町線「南森町駅」徒歩1分
・JR東西線「大阪天満宮駅」徒歩1分
【営業時間】
10:00〜21:00(20時最終受付)
【定休日】
日曜、祝日
事業内容
【姿勢矯正】
猫背・ストレートネック・巻き肩
反り腰・O脚・骨盤矯正・ブライダル美容整体
【からだの不調】
肩こり・頭痛・眼精疲労・腰痛
・むくみ・慢性疲労・呼吸が浅い
【自律神経調整整体】
自律神経失調症・更年期障害・不眠症・うつ症状・起立性調節障害・適応障害
【その他】
整体体験教室・整体スクール・出張整体
【姿勢矯正専門整体院mint5つのお約束】
①ボキボキや力任せの矯正はしません
②よくわからない道具や時間稼ぎの機械も一切使いません
③全て「手」のみで施術致します
④完全予約制なのでお待たせしません
⑤整体師歴17年の臨床経験と、のべ2万人の矯正実績と信頼
この記事を書いた人
姿勢矯正専門整体院 mint 院長東岡誠
1982年9月1日生まれ。
大阪府枚方市出身。
日本カイロプラクティックドクター専門学院卒業 。
アメリカライフカイロプラクティックカレッジウエスト人体解剖学修了。
カイロプラクター。
日本姿勢矯正士協会大阪支部長。
大阪市内の整体院とカイロプラクティック院で若くして院長に就任。
「慢性痛でお悩みの人は姿勢が悪い」ことを痛感し、「根本的に改善に導くには姿勢矯正しか方法は無い」と2012年に29歳で独立。
13年の臨床経験と、のべ2万人以上を矯正する。
最新記事Topics
姿勢別猫背ブライダル美容整体2025.03.17
ホットペッパービューティーが“猫背損失”を衝撃公表「猫背の人は 7.3...
自律神経調整整体ストレートネック頭痛自律神経失調症首痛メンタルケア2025.03.14
スマホ首の割合は20代56%、30代44%、40代39%との調査結果(...
自律神経調整整体自律神経失調症メンタルケア2025.03.12
【自律神経調整整体】「自律神経の疲れ」を改善しませんか?
症状別自律神経調整整体ストレートネック頭痛自律神経失調症2025.03.11
浮動性めまいの施術/フラフラする/吐き気/20代女性Nさん【事例日記3...
自律神経調整整体自律神経失調症メンタルケア2025.02.07
【自律神経調整整体】「メンタルの疲労」は姿勢を整えると改善する!