トピックス
先日、初めてご来院いただいたお客様のお悩み。
「膝立ちの状態が良い姿勢やから、そのままキープして立ちなさいという動画を見て真似したが合ってるのかわからなかった。」
「壁に踵(かかと)とお尻と頭をつけて一日何分かしてると姿勢が良くなるとネットに書いてあったので試したが良くならなかった」
「膝立ちの状態が良い姿勢やから、そのままキープして立ちなさいという動画を見て真似したが合ってるのかわからなかった。」
確かに膝立ちの状態だと骨盤が立つので、上に乗っている背骨も一見キレイな状態を保っているように見えます。
しかし、膝立ちをやめて普段通り立つと、膝より下の影響を受けるので、元々の姿勢の悪い人は骨盤が前に倒れて反り腰になったり、後ろに倒れて腰が丸くなります。
つまり、「膝立ちの状態をキープして立ちなさい」は、不可能なんです!
例えば、反り腰の人が仰向けで寝ると腰が反るので腰に違和感を感じます。
しかし、膝を曲げるとあら不思議、楽に仰向けで寝れますよね!
あれと理屈は全く同じです。
膝を曲げた状態をキープしながら脚を伸ばして行けとアドバイスされてもできません。
そんな無責任なことはありません。
姿勢矯正専門整体院mint
大阪市北区天神橋2-3-10サンハイム南森町202号室
06-7162-3040
10:00~21:00(20時時最終受付)
日・祝(定休)
facebook友達募集中です🎵
当院のfacebookページはこちら🎵
お気軽にフォローしてくださいね🎵
この記事を書いた人
姿勢矯正専門整体院 mint 院長東岡誠
1982年9月1日生まれ。
大阪府枚方市出身。
日本カイロプラクティックドクター専門学院卒業 。
アメリカライフカイロプラクティックカレッジウエスト人体解剖学修了。
カイロプラクター。
日本姿勢矯正士協会大阪支部長。
大阪市内の整体院とカイロプラクティック院で若くして院長に就任。
「慢性痛でお悩みの人は姿勢が悪い」ことを痛感し、「根本的に改善に導くには姿勢矯正しか方法は無い」と2012年に29歳で独立。
13年の臨床経験と、のべ2万人以上を矯正する。